GW最終日、午前5時・・・・・
まだまだ先は果てしなく遠いようです

世間の人達は「万一」と表現するけど、フォワードって連中は、
万一を心底信じて疑わない。99.9%の過去より0.1%の未来に賭ける。
三浦知良
常に可能性のある未来に目を向けて、前を向いて進んでいこう。
どれだけ可能性があるかは本人の考え方次第だし、そこに可能性を感じ取らなければ
期待感を持ち前に進めない。ゴールに目を向けなければ、点は入らない。
今日もいい1日になりますように

世間ではGWも真っ盛りで、近所でもボートを車に繋いで海へ出かけて行ったり
バーベキューがあったりと賑やかな日々が続いているようですが
私はこれといった予定もなく、ただただ平々凡々と仕事をこなしております
先週は福岡県八女市へ書類提出に行き、福岡へ来て何故かお昼はタイピーエンSET


熊本県以外で人生初のタイピーエンの注文
なかなかいい味出てました
そして別の日は久しぶりに嫁とやよい軒さんへ
普段の肉食はどうしたんだ?
この日は野菜炒め定食


もしかして病気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また別の日は宮崎県小林市へ書類提出に

え~この日は何を食べたんだったろ
宮崎まで行って帰りに吉野家の280円牛丼を食べたのでした
肉食ってる
それから熊本市役所へ行った帰りに鶴屋東館1Fのお店で

パンケーキをおやつに
画像が・・・・・・・・・・な・・・い・・・・・
来週末の金曜日はお世話になっている会社の創立20周年祝宴
土曜日は友人の息子さんの結婚式
日曜日は地区の美化作業
と今週とガラリと変わって予定が・・・・・・・・・・・
すぐれた医者は、正しい診断を最も多く下す人ではなく、
誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である。
ピーター・ドラッカー(経営学者)
間違っていたと気がついたら、直ぐに改め、修正できるようになろう。
思い上がっていると、間違いにも気がつかないし、素直に間違いを認め、
改めることもできなくなってしまう。間違うことではなく、改めないことに問題はある。
今日で4月も終わり
新しい目標にチャレンジして約2週間・・・・・・・・・・
先は気が遠くなるほど長く(1年後?2年後?もしかして3年後?)
まったく先が見えないですが叶うと信じて頑張ろうと思います
GWも中盤から後半へ
いい日々をお過ごしください
バーベキューがあったりと賑やかな日々が続いているようですが

私はこれといった予定もなく、ただただ平々凡々と仕事をこなしております

先週は福岡県八女市へ書類提出に行き、福岡へ来て何故かお昼はタイピーエンSET

熊本県以外で人生初のタイピーエンの注文

なかなかいい味出てました

そして別の日は久しぶりに嫁とやよい軒さんへ
普段の肉食はどうしたんだ?
この日は野菜炒め定食
もしかして病気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また別の日は宮崎県小林市へ書類提出に
え~この日は何を食べたんだったろ

宮崎まで行って帰りに吉野家の280円牛丼を食べたのでした

肉食ってる

それから熊本市役所へ行った帰りに鶴屋東館1Fのお店で
パンケーキをおやつに

画像が・・・・・・・・・・な・・・い・・・・・

来週末の金曜日はお世話になっている会社の創立20周年祝宴

土曜日は友人の息子さんの結婚式

日曜日は地区の美化作業


すぐれた医者は、正しい診断を最も多く下す人ではなく、
誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である。
ピーター・ドラッカー(経営学者)
間違っていたと気がついたら、直ぐに改め、修正できるようになろう。
思い上がっていると、間違いにも気がつかないし、素直に間違いを認め、
改めることもできなくなってしまう。間違うことではなく、改めないことに問題はある。
今日で4月も終わり

新しい目標にチャレンジして約2週間・・・・・・・・・・
先は気が遠くなるほど長く(1年後?2年後?もしかして3年後?)
まったく先が見えないですが叶うと信じて頑張ろうと思います

GWも中盤から後半へ

いい日々をお過ごしください

昨日朝から久しぶりに嫁の車を
洗車
長いこと洗車していなかったので水アカが
その結果WAXもかけるはめに
しかし・・・・・・・・・・・その結果・・・・・・
ピッカピカに

今度は自分のを洗車しなくては
今までいろいろ考えてはいたのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて
今月から自分なりに考えて実行?挑戦してみたいと思います
難しいし厳しいのは分かっていますが後で後悔しないように
ピッカピカ
の1年生になったつもり頑張ろうと思います
一生を真に充実して生きる道は、
結局今日という一日を真に充実して生きるほかないでしょう。
実際一日が一生の縮図です。
森信三(教育者)
どうすれば今日一日が充実した日になるか考え、行動していこう。
今まであまり充実感がなかったのなら、何か違う発想や動きをしてみなければ
同じことをやっていても変わらない。何が充実感を高める基になるのか考えてみよう。
今日は皐月賞
早い馬が勝つ
と言われるレース
それでは今日もいい1日になりますように


長いこと洗車していなかったので水アカが

その結果WAXもかけるはめに

しかし・・・・・・・・・・・その結果・・・・・・
ピッカピカに


今度は自分のを洗車しなくては

今までいろいろ考えてはいたのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて

今月から自分なりに考えて実行?挑戦してみたいと思います

難しいし厳しいのは分かっていますが後で後悔しないように

ピッカピカ


一生を真に充実して生きる道は、
結局今日という一日を真に充実して生きるほかないでしょう。
実際一日が一生の縮図です。
森信三(教育者)
どうすれば今日一日が充実した日になるか考え、行動していこう。
今まであまり充実感がなかったのなら、何か違う発想や動きをしてみなければ
同じことをやっていても変わらない。何が充実感を高める基になるのか考えてみよう。
今日は皐月賞
早い馬が勝つ


それでは今日もいい1日になりますように

昨日は長嶋茂雄巨人軍名誉監督と松井秀樹氏の国民栄誉賞受賞のニュース
国民栄誉賞のあり方にはいろいろ言われますが長嶋氏にあっては国民栄誉賞は
長嶋氏こそ貰うべき賞だったでしょう
またヤンキースタジアムまで3度見に行った松井ファンとしては嬉しい限りです
松井氏はまだ若いので今後の活躍にも期待です
おめでとうございます
今朝新聞を読みながら何故か涙ぐんで
しまいました(笑)
今日はあいにくの☂模様ですが、先日天気が良かった
ので久しぶりにスニーカーの洗濯を

3足とももう5年以上前に買ったものばかり
ですが、それゆえ愛着もあります
春の陽気に誘われて何処かへ
旅行でもしたいですな~
しかし我に返ると現実は・・・・・・・
まだまだ仕事が捌けておりません
最近は皆様のブログを訪問することもままならず失礼しております
この子との散歩だけは確実に春を実感しております。

要望と現実をすりかえてはならない。
無いものはあくまで無いのだし、欠けているものはあくまで欠けているのだ。
率直にまずそれを凝視することから始めるべきだ。
林達夫(思想家)
現実を、冷静に素直な気持ちでみて、正しい判断を下すようにしよう。
起きている事実を正確に把握できなければ、その先の対策も誤ってしまう。
事実を認め、受け入れることが、問題を解決していく出発点になる。
それでは今日もいい1日になりますように

国民栄誉賞のあり方にはいろいろ言われますが長嶋氏にあっては国民栄誉賞は
長嶋氏こそ貰うべき賞だったでしょう

またヤンキースタジアムまで3度見に行った松井ファンとしては嬉しい限りです

松井氏はまだ若いので今後の活躍にも期待です

おめでとうございます

今朝新聞を読みながら何故か涙ぐんで

今日はあいにくの☂模様ですが、先日天気が良かった


3足とももう5年以上前に買ったものばかり


春の陽気に誘われて何処かへ


しかし我に返ると現実は・・・・・・・

まだまだ仕事が捌けておりません

最近は皆様のブログを訪問することもままならず失礼しております

この子との散歩だけは確実に春を実感しております。
要望と現実をすりかえてはならない。
無いものはあくまで無いのだし、欠けているものはあくまで欠けているのだ。
率直にまずそれを凝視することから始めるべきだ。
林達夫(思想家)
現実を、冷静に素直な気持ちでみて、正しい判断を下すようにしよう。
起きている事実を正確に把握できなければ、その先の対策も誤ってしまう。
事実を認め、受け入れることが、問題を解決していく出発点になる。
それでは今日もいい1日になりますように

3月もまだ中盤だというのにTVでは全国各地で桜の
開花宣言
熊本城の夜間開園も23日から始まるとか
昔は入学シーズンのイメージだったのですが卒業シーズンのお花見
に
変わってきている?ようですね。
家でも木蓮の花が咲いてきました。

そしてハイビスカスも

少し季節の感覚がズレ気味です
業務の方では・・・・・
今朝は早朝から成年後見の件で連絡がありご相談に来られました。
超高齢化社会ですから、この問題はこれから10年強は増えて行くことでしょう。
今週は新規法人の定款認証やその後の株式会社設立サポート、また建設業
関連の申請等が控えています。
体調には十分注意して生活していきたいと思います。
本題ですが、先日1冊の本を買いました。

『雑談力が上がる話し方』
2月中旬に行政書士会の方で希望者を募り『質問型営業』という研修
が開催されました。
それに関連して購入したのですが、これからは士業も営業が必要なのでは?
という考えで私はありますから積極的に、そして慎重に行動して行きたいと
思います
また先週、かなり久しぶりに光の森のウエストうどんに行った所
店内もメニューもリニューアル
そしてメニューに釜玉うどん登場

高菜おにぎりと一緒に美味しくいただきました

おご馳走様でした
未来は偶然ではない。未来は或る程度まで現在を生きる時の勇気と、
事に当たっての正しい選択とによって決定される。
福永武彦(作家)
過去どんなことをしたかによって今の状況があるように、
いま何をするのかによって、自分の未来は形成される。
将来どういう気持ちでいられるのかは、今の行動にかかっている。

それでは今日もいい1日になりますように


熊本城の夜間開園も23日から始まるとか

昔は入学シーズンのイメージだったのですが卒業シーズンのお花見

変わってきている?ようですね。
家でも木蓮の花が咲いてきました。
そしてハイビスカスも

少し季節の感覚がズレ気味です

業務の方では・・・・・
今朝は早朝から成年後見の件で連絡がありご相談に来られました。
超高齢化社会ですから、この問題はこれから10年強は増えて行くことでしょう。
今週は新規法人の定款認証やその後の株式会社設立サポート、また建設業
関連の申請等が控えています。
体調には十分注意して生活していきたいと思います。
本題ですが、先日1冊の本を買いました。
『雑談力が上がる話し方』
2月中旬に行政書士会の方で希望者を募り『質問型営業』という研修
が開催されました。
それに関連して購入したのですが、これからは士業も営業が必要なのでは?
という考えで私はありますから積極的に、そして慎重に行動して行きたいと
思います

また先週、かなり久しぶりに光の森のウエストうどんに行った所

店内もメニューもリニューアル

そしてメニューに釜玉うどん登場

高菜おにぎりと一緒に美味しくいただきました

おご馳走様でした

未来は偶然ではない。未来は或る程度まで現在を生きる時の勇気と、
事に当たっての正しい選択とによって決定される。
福永武彦(作家)
過去どんなことをしたかによって今の状況があるように、
いま何をするのかによって、自分の未来は形成される。
将来どういう気持ちでいられるのかは、今の行動にかかっている。
それでは今日もいい1日になりますように

この1週間はバレンタインデーや熊本城マラソンで世間は盛り上がっていましたが
私はと言うと熊本城マラソンには落選し
盛上りに欠けた1週間となってしまいました
それでも先日は久しぶりに嫁と焼肉を食べに『なべしま』さんへ




焼肉チェーン店ではやっぱり『なべしま』ファンです

バレンタインデーには義理チョコを少し・・・・・



義理とは言え下さった方々・・・ありがとうございました
しかし・・・・・嫁からは貰えず
最近少し精神的にネガティブな面が出たようで反省をしております。
また明日から元気を出して行かなくては
大事なのは、負けた経験や挫折感を、後の人生でどう生かすかです。
生かすことができれば、負けや失敗は長い人生の中で失敗にならなくなる。
むしろ、とても大切な糧にできる。
谷川浩司(将棋棋士)
いま起きていることを、これからのためにどういかせるのかを考えよう。
良いことも悪いことも、そこから何が学べたかを常に考えて、
長期的な視点でみていこう。一時的なことで、深刻になり過ぎないように注意しよう。

がんばろうね
私はと言うと熊本城マラソンには落選し


それでも先日は久しぶりに嫁と焼肉を食べに『なべしま』さんへ
焼肉チェーン店ではやっぱり『なべしま』ファンです

バレンタインデーには義理チョコを少し・・・・・
義理とは言え下さった方々・・・ありがとうございました

しかし・・・・・嫁からは貰えず

最近少し精神的にネガティブな面が出たようで反省をしております。
また明日から元気を出して行かなくては

大事なのは、負けた経験や挫折感を、後の人生でどう生かすかです。
生かすことができれば、負けや失敗は長い人生の中で失敗にならなくなる。
むしろ、とても大切な糧にできる。
谷川浩司(将棋棋士)
いま起きていることを、これからのためにどういかせるのかを考えよう。
良いことも悪いことも、そこから何が学べたかを常に考えて、
長期的な視点でみていこう。一時的なことで、深刻になり過ぎないように注意しよう。
がんばろうね

今朝はまた真冬に逆戻りで小雪
が舞散る朝になりました。
立春
は過ぎましたが今の時期は暖かくなったり寒くなったりと温度差が激しいようです
インフルエンザも流行っていますし体調には気を付けて生活していきましょう。
業務の方で縁あって遺言書作成のサポートをさせていただく機会があります。
以前も一度しUPしたこと事がありますが普通方式遺言には自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言
の3種類があります。
簡単な比較としては自筆証書遺言は本人が自筆で書き、証人・立会人は不要、秘密保持には適しているが
家庭裁判所の検認が必要であり不備な点があった場合は無効になる恐れがある。
次に秘密証書遺言は本人以外でも代筆可能でPCによる作成でも可、自署押印は必要、証人2人以上と公証人、
秘密保持には適しているが証人と公証人には遺言の存在は知られる、家庭裁判所の検認が必要であり不備な
点があった場合は無効になる恐れがある。
最後に公正証書遺言は本人が口述し公証人が作成します。証人2人以上、公証人と証人には遺言内容を知られ
ますが、公文書ですから家庭裁判所の検認は不要である。
私の場合は相談があれば公正証書遺言をお奨めしております。
相続にはいろんな問題が発生する場面が多々あります。
いずれにしても遺言書を書かれる場合は専門家に相談されて書かれることがお奨めです
よく言われる事ですが相続が争続にならないよう早目に考えておいたがいいかも知れません。
亡くなる方も家族が争う姿は見たくないはずですね
もし一日だけ親切にし、思いやりを示すことができれば、もう一日続けることができる。
これには一銭もかからない。今日から始めよう。
デール・カーネギー(思想家)
今日から始められることは、迷わず直ぐに始めていくようにしよう。
始める前からいつまで続くかを考えていても、何かが変わるわけでもない。
リスクも負担もないことなら、迷わず、まず今日一日実行することに集中しよう。
明日から3連休
の方も多いと思います。
いい休日をお過ごしください
明日は初午

それでは今日もいい1日になりますように

立春


インフルエンザも流行っていますし体調には気を付けて生活していきましょう。
業務の方で縁あって遺言書作成のサポートをさせていただく機会があります。
以前も一度しUPしたこと事がありますが普通方式遺言には自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言
の3種類があります。
簡単な比較としては自筆証書遺言は本人が自筆で書き、証人・立会人は不要、秘密保持には適しているが
家庭裁判所の検認が必要であり不備な点があった場合は無効になる恐れがある。
次に秘密証書遺言は本人以外でも代筆可能でPCによる作成でも可、自署押印は必要、証人2人以上と公証人、
秘密保持には適しているが証人と公証人には遺言の存在は知られる、家庭裁判所の検認が必要であり不備な
点があった場合は無効になる恐れがある。
最後に公正証書遺言は本人が口述し公証人が作成します。証人2人以上、公証人と証人には遺言内容を知られ
ますが、公文書ですから家庭裁判所の検認は不要である。
私の場合は相談があれば公正証書遺言をお奨めしております。
相続にはいろんな問題が発生する場面が多々あります。
いずれにしても遺言書を書かれる場合は専門家に相談されて書かれることがお奨めです

よく言われる事ですが相続が争続にならないよう早目に考えておいたがいいかも知れません。
亡くなる方も家族が争う姿は見たくないはずですね

もし一日だけ親切にし、思いやりを示すことができれば、もう一日続けることができる。
これには一銭もかからない。今日から始めよう。
デール・カーネギー(思想家)
今日から始められることは、迷わず直ぐに始めていくようにしよう。
始める前からいつまで続くかを考えていても、何かが変わるわけでもない。
リスクも負担もないことなら、迷わず、まず今日一日実行することに集中しよう。
明日から3連休

いい休日をお過ごしください

明日は初午

それでは今日もいい1日になりますように

どこまでも限りなく 降り積もる雪と あなたへの想い
少しでも 伝えたくて 届けたくて 側にいてほしくて
凍える夜 待ち合わせも出来ないまま 明日を探してる
いつだって 想い出をつくる時には あなたと二人がいい
昨夜、TVの歌番組を見ていたらこのDEPARTURESが流れてきました。
むかしむかし嫁と勝手に決めたテーマソング(笑)
いい曲ですよね~?
今よりかなり若かった時代が懐かしい
あの頃に戻りたい(爆)
話はガラッと変わりまして
最近は近年にないような?寒さ
が続いていますが今週7日から業務を本格的に開始しています。
建設業者さんの各地への指名願い等を作成したり、土地建物売買契約書を作成したりと地道に
頑張っております
また有難い事に新年になって契約書作成、一般廃棄物変更届、土地売買契約など依頼いただき
感謝しております
そんな中、今年最初の申請書類を提出に10日に県庁に行って来ました

もちろん銀杏の葉も全然なく冬を感じさせますね~
やはり職業柄でしょうか県庁へ行くと気持ちがピリっとします(笑)
そして昨日は宇土市役所へ農地転用許可の申請を

宇土市役所への申請は初めてでした
昨日は寒かったし、宇土市ということもあり、さすがに原チャリではなく車で
今年も熊本県に限らず、いろんな所へ行ってみたいですね
リスクをとることに不安を感じるなら、あまり大きなリスクはとらない方がいい。
しかし、まったくリスクをとらないというのは、
実は最も大きなリスクだということは覚えておいた方がいい。
ジェフ・ケラー(作家)
リスクを負う覚悟があるかどうかは、どれだけ前進できるかに影響してくる。
人それぞれ、何をリスクと感じ、どの程度まで覚悟できるかは違うけれど
リスクを負う覚悟なしに、自分に都合よく、何かを成し遂げることは難しい。
いい天気
もどうやら今日まで?
インフルエンザも流行してきているようです
体調管理には充分注意
して、いい週末をお過ごしください
それでは今日もいい1日になりますように
少しでも 伝えたくて 届けたくて 側にいてほしくて
凍える夜 待ち合わせも出来ないまま 明日を探してる
いつだって 想い出をつくる時には あなたと二人がいい
昨夜、TVの歌番組を見ていたらこのDEPARTURESが流れてきました。
むかしむかし嫁と勝手に決めたテーマソング(笑)
いい曲ですよね~?
今よりかなり若かった時代が懐かしい

あの頃に戻りたい(爆)
話はガラッと変わりまして

最近は近年にないような?寒さ

建設業者さんの各地への指名願い等を作成したり、土地建物売買契約書を作成したりと地道に
頑張っております

また有難い事に新年になって契約書作成、一般廃棄物変更届、土地売買契約など依頼いただき
感謝しております

そんな中、今年最初の申請書類を提出に10日に県庁に行って来ました

もちろん銀杏の葉も全然なく冬を感じさせますね~

やはり職業柄でしょうか県庁へ行くと気持ちがピリっとします(笑)
そして昨日は宇土市役所へ農地転用許可の申請を

宇土市役所への申請は初めてでした

昨日は寒かったし、宇土市ということもあり、さすがに原チャリではなく車で

今年も熊本県に限らず、いろんな所へ行ってみたいですね

リスクをとることに不安を感じるなら、あまり大きなリスクはとらない方がいい。
しかし、まったくリスクをとらないというのは、
実は最も大きなリスクだということは覚えておいた方がいい。
ジェフ・ケラー(作家)
リスクを負う覚悟があるかどうかは、どれだけ前進できるかに影響してくる。
人それぞれ、何をリスクと感じ、どの程度まで覚悟できるかは違うけれど
リスクを負う覚悟なしに、自分に都合よく、何かを成し遂げることは難しい。
いい天気

インフルエンザも流行してきているようです

体調管理には充分注意


それでは今日もいい1日になりますように

大晦日は年越しそばをいただき

元旦は嫁は午後から仕事だったため、朝は雑煮を頂き夜は自分で野菜炒めもどき?の肉炒めを作って

年末年始を過ごした少し寂しい51才です(笑)
いよいよ今日から本格的に2013年の業務開始です
クライアントの期待に応えられるよう、また新規開拓できるよう頑張って行きます
もう何年間も目標としていますが、なかなか理想とは程遠く実践できていないスローガン
『一日一善』 『継続は力なり』 を今年もまた掲げて行きたいと思います

よろしくお願い致します
と優からも(笑)
船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。
一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、だれにも必要である。
ショーペンハウアー(哲学者)
いま感じている負荷は、自分にとって役立つものだと考えていこう。
そのときは苦しいかもしれないけれど、それは後々振り返れば
必ず役に立つ。避けるのではなく、経験することで前に進んでいこう。

淡き光立つ 俄雨 いとし面影の沈丁花
溢るる涙の蕾から ひとつ ひとつ香り始める
それは それは 空を越えて やがて やがて 迎えに来る
春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに 愛をくれし君の なつかしき声がする
!?
それでは今日もいい1日になりますように
元旦は嫁は午後から仕事だったため、朝は雑煮を頂き夜は自分で野菜炒めもどき?の肉炒めを作って
年末年始を過ごした少し寂しい51才です(笑)
いよいよ今日から本格的に2013年の業務開始です

クライアントの期待に応えられるよう、また新規開拓できるよう頑張って行きます

もう何年間も目標としていますが、なかなか理想とは程遠く実践できていないスローガン

『一日一善』 『継続は力なり』 を今年もまた掲げて行きたいと思います

よろしくお願い致します

船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。
一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、だれにも必要である。
ショーペンハウアー(哲学者)
いま感じている負荷は、自分にとって役立つものだと考えていこう。
そのときは苦しいかもしれないけれど、それは後々振り返れば
必ず役に立つ。避けるのではなく、経験することで前に進んでいこう。
淡き光立つ 俄雨 いとし面影の沈丁花
溢るる涙の蕾から ひとつ ひとつ香り始める
それは それは 空を越えて やがて やがて 迎えに来る
春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに 愛をくれし君の なつかしき声がする
!?
それでは今日もいい1日になりますように

今年もおかげ様で拙いブログですが1年間続けることが出来ました。
UP回数は1年目より減りましたが、いろんな方に見ていただき、また沢山のコメントまでいただき大変感謝しております
いろんな事があった1年でしたが、この経験を来年にまた活かせるように努力していきたいと思います
手抜き?ではありますが、掃除もだいたい終わり今日が☂なので
31日に洗車でもしようかと
仕事場の机も

応接台も

カレンダーも

自分なりには完了です(笑)
また来年も多くの方々と仕事できるように願っております
私にとっての2012年の顔と言えばやはり

嫁は30日、31日、元旦と仕事で2日が病院での治療
とお正月気分ではありませんが
この子とゆっくりとした年末年始を過ごしたいと思います
夜は嫁から離れないのに朝だけは何故か私の元へ

新聞を読んでいる間中、離れません(笑)

来年も病気せずに元気に育ってほしいですね~
この世で一番大事なことは、自分が「どこ」にいるかということではなく、
「どの方角」に向かっているか、ということである。
オリバー・ウェンデル・ホームズ(作家)
目指す地点があり達成したいと考えていれば、希望を持つことができる。
たとえ今の状況がどうであろうと、そこを目指すことに集中すればよい。
自分のエネルギーを全開にして進める方向をしっかりと決めておこう。
1年間本当にありがとうございました
また2013年も出来る限りUPしていきたいと思いますので宜しくお願い致します
それでは2013年が皆様にとっていい年になりますように
来年も今年と同じく継続は力なり~
を目標に頑張ります
UP回数は1年目より減りましたが、いろんな方に見ていただき、また沢山のコメントまでいただき大変感謝しております

いろんな事があった1年でしたが、この経験を来年にまた活かせるように努力していきたいと思います

手抜き?ではありますが、掃除もだいたい終わり今日が☂なので


仕事場の机も
応接台も
カレンダーも
自分なりには完了です(笑)
また来年も多くの方々と仕事できるように願っております

私にとっての2012年の顔と言えばやはり

嫁は30日、31日、元旦と仕事で2日が病院での治療


この子とゆっくりとした年末年始を過ごしたいと思います

夜は嫁から離れないのに朝だけは何故か私の元へ
新聞を読んでいる間中、離れません(笑)
来年も病気せずに元気に育ってほしいですね~

この世で一番大事なことは、自分が「どこ」にいるかということではなく、
「どの方角」に向かっているか、ということである。
オリバー・ウェンデル・ホームズ(作家)
目指す地点があり達成したいと考えていれば、希望を持つことができる。
たとえ今の状況がどうであろうと、そこを目指すことに集中すればよい。
自分のエネルギーを全開にして進める方向をしっかりと決めておこう。
1年間本当にありがとうございました

また2013年も出来る限りUPしていきたいと思いますので宜しくお願い致します

それでは2013年が皆様にとっていい年になりますように

来年も今年と同じく継続は力なり~


一昨日午後から法務局へ「登記されていないことの証明」を取りに行ったのですが
他に数組の年配の方が来られていました。
一般の方は普段そんなに請求する書類ではないため間違われたり、委任状が
なかったりで困っておられました。
本人が申請に来られている場合は印鑑と身分を証明するものがあれば、その場で
書き直しできるのですが、代理人の場合はそうはいかず遠方から来られている場合
などは結局その日は申請できずに帰られたりで・・・・・
私の場合は申請書もソフトを使って作成しますが一般の方で申請される場合は法務省
のホームページに作成例が詳しく掲載されていますので、ご確認後に申請に行かれる
事をお奨めします。
12月も半ばをすぎ年賀状の事も気になりだしている方も結構いらっしゃるのでは?
やはり手書きの年賀状が温かみがあっていいと思うのですが、筆不精でもあり時間の関係
もあってなかなか思うようにはいきませんね
私の場合も手書きとはいかず
PCで作成でした
プリンターは業務用のこれと

もう1台はインクジェットのプリンターを使い分けて

なんとか終了しました
そしてコピー?
先日食べたあそび豚のトンテキランチをコピーしました(笑)
題して真面目豚のトンテキ定食

ガッツリ豚肉も二人前はありますね~
そして唯一の料理?玉子焼き

我ながらナカナカの味でした
(ただ焼いただけ
)
おご馳走さまでした
人生は、できることに集中することであり、
できないことを悔やむことではない。
スティーヴン・ホーキング(物理学者)
できないことに、いつまでもこだわらないで、できることに意識を向けよう。
誰にも得意なこともあれば、苦手なこともある。苦手で、できないことに
必要以上にこだわっていても前には進めない。何に集中するのか考えてみよう。
それでは今日もいい1日になりますように
他に数組の年配の方が来られていました。
一般の方は普段そんなに請求する書類ではないため間違われたり、委任状が
なかったりで困っておられました。
本人が申請に来られている場合は印鑑と身分を証明するものがあれば、その場で
書き直しできるのですが、代理人の場合はそうはいかず遠方から来られている場合
などは結局その日は申請できずに帰られたりで・・・・・
私の場合は申請書もソフトを使って作成しますが一般の方で申請される場合は法務省
のホームページに作成例が詳しく掲載されていますので、ご確認後に申請に行かれる
事をお奨めします。
12月も半ばをすぎ年賀状の事も気になりだしている方も結構いらっしゃるのでは?
やはり手書きの年賀状が温かみがあっていいと思うのですが、筆不精でもあり時間の関係
もあってなかなか思うようにはいきませんね

私の場合も手書きとはいかず


プリンターは業務用のこれと
もう1台はインクジェットのプリンターを使い分けて
なんとか終了しました

そしてコピー?
先日食べたあそび豚のトンテキランチをコピーしました(笑)
題して真面目豚のトンテキ定食

ガッツリ豚肉も二人前はありますね~
そして唯一の料理?玉子焼き

我ながらナカナカの味でした


おご馳走さまでした

人生は、できることに集中することであり、
できないことを悔やむことではない。
スティーヴン・ホーキング(物理学者)
できないことに、いつまでもこだわらないで、できることに意識を向けよう。
誰にも得意なこともあれば、苦手なこともある。苦手で、できないことに
必要以上にこだわっていても前には進めない。何に集中するのか考えてみよう。
それでは今日もいい1日になりますように

先週の土曜日、12月1日に今年最後の行政書士会の権利義務部会が行われました。
毎回、参考になる事ばかりで有難く勉強させていただいております
そして今年最後という事で?夕方からホテル日航熊本にて懇親会が開催されました
さすがにホテルということで普段飲んでいる第3のビールではなくプレミアムモルツ
料理はビュッフェスタイルでまずは

あそび豚ロース肉のグリエ

鶏の塩麹焼き

坊ちゃんかぼちゃのファルス
そしてそして~

蟹食べ放題
それからぁ~

プレミアムビーフの鉄板焼き

今の時期には欠かせないおでん
この他にもフォアグラを使った料理やご飯ものやスイーツなどがいっぱい
あっと言う間の2時間でした
こういう場合はやはり貧乏性が出て、お腹にたまるご飯物は一切食べず蟹やステーキを食いまくりました(笑)
おご馳走様でした
帰りはクリスマスモードの街を歩いて

ちゃんとその日のうちに家に帰り着きました(笑)
この景色は最近毎日見ている風景・・・・・

もう銀杏の葉も落ちてしまって

あなた自身が信じていないことは、口で言っても、書いても、
また、どのような行動をしてみても、他人を動かすことはできない。
ナポレオン・ヒル(成功哲学者)
自分の本心でなければ、相手にその気持ちは伝わらない。
その場は上手く繕ったとしても、本意ではない見せ掛けのことを続けていると
そのツケはいつか必ず自分自身に戻ってくる。自分の気持ちに正直に行動しよう。
それでは今日もいい1日になりますように
毎回、参考になる事ばかりで有難く勉強させていただいております

そして今年最後という事で?夕方からホテル日航熊本にて懇親会が開催されました

さすがにホテルということで普段飲んでいる第3のビールではなくプレミアムモルツ

料理はビュッフェスタイルでまずは
あそび豚ロース肉のグリエ
鶏の塩麹焼き
坊ちゃんかぼちゃのファルス
そしてそして~
蟹食べ放題

それからぁ~
プレミアムビーフの鉄板焼き
今の時期には欠かせないおでん
この他にもフォアグラを使った料理やご飯ものやスイーツなどがいっぱい

あっと言う間の2時間でした

こういう場合はやはり貧乏性が出て、お腹にたまるご飯物は一切食べず蟹やステーキを食いまくりました(笑)
おご馳走様でした

帰りはクリスマスモードの街を歩いて
ちゃんとその日のうちに家に帰り着きました(笑)
この景色は最近毎日見ている風景・・・・・
もう銀杏の葉も落ちてしまって

あなた自身が信じていないことは、口で言っても、書いても、
また、どのような行動をしてみても、他人を動かすことはできない。
ナポレオン・ヒル(成功哲学者)
自分の本心でなければ、相手にその気持ちは伝わらない。
その場は上手く繕ったとしても、本意ではない見せ掛けのことを続けていると
そのツケはいつか必ず自分自身に戻ってくる。自分の気持ちに正直に行動しよう。
それでは今日もいい1日になりますように

夕方TVを見ていたらRKKTVで10年後のあなたへというコーナーが・・・
自分の10年後の予想?理想?を一般の方が言っています。
自分の10年後はと考えた時・・・・・・
年齢は61歳
昔なら定年の時期だが定年延長で同級生もまだ現役のはず・・・・・
自分はというと5年前に25年勤務した会社が倒産したことにより今は士業の道へ
それゆえ勿論定年などなく元気でやっているのだろうか・・・・・
業務的には行政書士会登録後に試験を受けて取った入管申請取次の仕事を少しはやっているだろうか?
現在、勉強会に参加している福祉業務関連の仕事はどうだろうか?
現在メインで行っている建設業関係、産業廃棄物関連の仕事はどうなっていくんだろうか?
また相続・遺言に関しては現在以上に広がっていってるだろうか?
不安は挙げればきりがありません
まずは1日1日依頼して頂いた業務を確実に丁寧にスピード感を持ってやることしかないでしょうね!
そしてやはり健康管理が一番大事かと
年齢も考えもう少し節制したほうがいい時期になってきているのか?などと考える年齢になってしまいました
まだ20代の頃は命は永遠につづくものだと思っていたような(笑)
ちょっといろんな事を考えるいいキッカケになった時間でした
以前UPした記事で鞄の事を書きましたが、ついに?ようやく?買いました

3か月くらい迷いましたがついに(笑)

買った後知ったのですが、青木鞄という100年以上つづく鞄専門のお店の商品でした。
10年後もこの鞄を使って仕事ができているように頑張って行きたいものです
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、
挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない。
岡本太郎(芸術家)
自分が納得できるまで、何度でも挑戦をしていこう。
どんなことでも実際にやってみれば、新たな展開がそこから開けてくる。
何もしないで過去を後悔するのではなく、挑戦して未来を築いていこう。
それでは今日もいい1日になりますように
自分の10年後の予想?理想?を一般の方が言っています。
自分の10年後はと考えた時・・・・・・
年齢は61歳

自分はというと5年前に25年勤務した会社が倒産したことにより今は士業の道へ
それゆえ勿論定年などなく元気でやっているのだろうか・・・・・
業務的には行政書士会登録後に試験を受けて取った入管申請取次の仕事を少しはやっているだろうか?
現在、勉強会に参加している福祉業務関連の仕事はどうだろうか?
現在メインで行っている建設業関係、産業廃棄物関連の仕事はどうなっていくんだろうか?
また相続・遺言に関しては現在以上に広がっていってるだろうか?
不安は挙げればきりがありません

まずは1日1日依頼して頂いた業務を確実に丁寧にスピード感を持ってやることしかないでしょうね!
そしてやはり健康管理が一番大事かと

年齢も考えもう少し節制したほうがいい時期になってきているのか?などと考える年齢になってしまいました

まだ20代の頃は命は永遠につづくものだと思っていたような(笑)
ちょっといろんな事を考えるいいキッカケになった時間でした

以前UPした記事で鞄の事を書きましたが、ついに?ようやく?買いました


3か月くらい迷いましたがついに(笑)
買った後知ったのですが、青木鞄という100年以上つづく鞄専門のお店の商品でした。
10年後もこの鞄を使って仕事ができているように頑張って行きたいものです

挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、
挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない。
岡本太郎(芸術家)
自分が納得できるまで、何度でも挑戦をしていこう。
どんなことでも実際にやってみれば、新たな展開がそこから開けてくる。
何もしないで過去を後悔するのではなく、挑戦して未来を築いていこう。
それでは今日もいい1日になりますように

行政書士会菊池支部の研修会が菊陽町の杉並公園管理センター研修室で行われました。
税理士でもあり行政書士でもある先生による講演が「税制の現状とこれからの課題」と題して行われました。
約90分にわたり、分かりやすく丁寧に教えていただき感謝です。
今後の事務所運営にアドバイスを頂きながら参考にしていければと思います。
その後、休憩を挟んで出席者より業務に対する疑問点などについて質問があり、答えられる方が回答すると
いう形式でまた90分にわたり、いろんな問題について質疑応答が繰り返され有意義な時間となりました。
内容については書くことはできませんが、参考になる話も多々あり、いい研修会に参加できたと思っています。
終了後、道向かいにあるさんさんの湯
において懇親会が開かれました。
初めて行ったのですが、正直料理についてはあまり期待はしていなかったのですが
始まったらビックリ
なかなか良かったですね~
お品書きがあったわけではないので、料理の名前は私が勝手につけさせてもらいます(笑)
まずは生ハムのサラダ

そら豆とごぼう?の和え物

刺身3種

?

ステーキ

鯛の焼き物と玉子焼き

ダイコンのほにゃらら?

天ぷら盛り合わせ

これに茶碗蒸しとご飯とみそ汁がついて飲み放題込みで4500円
おご馳走様でした
その後2次会へ流れ宴は続いたのであったぁ~(笑)
おまけの2次会でのホタテのカルパッチョ

今度こそお御馳走様でした


いい週末をお過ごしください
明日は伯母の米寿祝い
行って来ま~す
税理士でもあり行政書士でもある先生による講演が「税制の現状とこれからの課題」と題して行われました。
約90分にわたり、分かりやすく丁寧に教えていただき感謝です。
今後の事務所運営にアドバイスを頂きながら参考にしていければと思います。
その後、休憩を挟んで出席者より業務に対する疑問点などについて質問があり、答えられる方が回答すると
いう形式でまた90分にわたり、いろんな問題について質疑応答が繰り返され有意義な時間となりました。
内容については書くことはできませんが、参考になる話も多々あり、いい研修会に参加できたと思っています。
終了後、道向かいにあるさんさんの湯

初めて行ったのですが、正直料理についてはあまり期待はしていなかったのですが

始まったらビックリ


お品書きがあったわけではないので、料理の名前は私が勝手につけさせてもらいます(笑)
まずは生ハムのサラダ
そら豆とごぼう?の和え物
刺身3種
?
ステーキ

鯛の焼き物と玉子焼き
ダイコンのほにゃらら?
天ぷら盛り合わせ
これに茶碗蒸しとご飯とみそ汁がついて飲み放題込みで4500円

おご馳走様でした

その後2次会へ流れ宴は続いたのであったぁ~(笑)
おまけの2次会でのホタテのカルパッチョ
今度こそお御馳走様でした



いい週末をお過ごしください

明日は伯母の米寿祝い


昨日東京競馬場で行われた天皇賞(秋)
天皇・皇后両陛下が7年ぶりに、ご観覧の中開催されました。
思えば7年前、勝った合志市出身の松永幹夫騎手がウイニングランの途中で
天皇陛下がご覧になっている正面あたりで立ち止まり馬上から深々と頭を下げて
挨拶した場面が懐かしいです
昨日のレースも道中不利もなくいい競馬が行われましたね~
勝ったのはデムーロ騎手騎乗のエイシンフラッシュ
一昨年のダービー馬ですね~
勝ったデムーロ騎手が男泣き
そしてウイニングランの途中で外国人であるデムーロ騎手が馬から降りて天皇・皇后両陛下に

一人の日本人として・・・・・感動のシーンでした
馬券の方は私も精一杯力を出し切り?頑張った結果ですので悔いはありま・・・せ・・・ん・・・(笑)
そして悩みなんですが・・・・・・
現在業務で使っている鞄がこれ

4~5年前に買ったものですが使い勝手も良く気に入っているのですが、もう少し
厚みが欲しいのと、この鞄は自立することが出来ないのが少し足りないというか?
そんな時というか、もうかれこれ2箇月位前になりますが見かけたこの鞄

気に入ったのですが、色もこのブラウンと後ろのブラックと2種類あって・・・・・
どっちがいいか・・・・・・
その前に買うのか
買わないのか
もう2箇月に亘って悩んでおります
そんな事どうでもいい!・・・・・はい、おっしゃるとおりです(-_-;)もう言いません
これは先週の県庁玄関前

今週はもう11月に突入します
頑張って行きましょう
それでは今日もいい日になりますように
天皇・皇后両陛下が7年ぶりに、ご観覧の中開催されました。
思えば7年前、勝った合志市出身の松永幹夫騎手がウイニングランの途中で
天皇陛下がご覧になっている正面あたりで立ち止まり馬上から深々と頭を下げて
挨拶した場面が懐かしいです

昨日のレースも道中不利もなくいい競馬が行われましたね~
勝ったのはデムーロ騎手騎乗のエイシンフラッシュ

一昨年のダービー馬ですね~
勝ったデムーロ騎手が男泣き

そしてウイニングランの途中で外国人であるデムーロ騎手が馬から降りて天皇・皇后両陛下に

一人の日本人として・・・・・感動のシーンでした

馬券の方は私も精一杯力を出し切り?頑張った結果ですので悔いはありま・・・せ・・・ん・・・(笑)

そして悩みなんですが・・・・・・
現在業務で使っている鞄がこれ
4~5年前に買ったものですが使い勝手も良く気に入っているのですが、もう少し
厚みが欲しいのと、この鞄は自立することが出来ないのが少し足りないというか?
そんな時というか、もうかれこれ2箇月位前になりますが見かけたこの鞄
気に入ったのですが、色もこのブラウンと後ろのブラックと2種類あって・・・・・
どっちがいいか・・・・・・

その前に買うのか


もう2箇月に亘って悩んでおります

そんな事どうでもいい!・・・・・はい、おっしゃるとおりです(-_-;)もう言いません

これは先週の県庁玄関前
今週はもう11月に突入します

頑張って行きましょう

それでは今日もいい日になりますように

今日は久しぶりの☂になりましたね~
めぐみの☂となった方もいらっしゃるのではないでしょうか
最近ネタがたまり気味なんですがタイムリーな話題からUPします
昨日は朝早くから宮崎県小林市へ書類提出に行って来ました。
福岡県、大分県についで3県目の県外への業務です
高速道路を走って約2時間30分
目的地の小林保健所に到着しました

書類を確認していただき無事に受理され一安心ですね
その後高速を降りる時に標識が見えた生駒高原に行って見ました
小林ICから約4kmほどしかなく交通の便は良いところですね

平日のそれも午前中でしたがお客さんは多かったですね~

一面に花・✿・


催しもがあっていて富士宮焼きそばやシロコロホルモン、肉巻おにぎりなど
たくさんの屋台が出ていました

時間もそろそろお昼時で食べたい気持ちはあったのですが、昨日は食べて見たい
場所がほかにもあったので我慢です
そして昨日は何と言っても仕事で行ってるものですから私の恰好はというと行楽地には
まったく不釣り合いなスーツにネクタイに皮靴
周りを見渡してもそんな格好の人は誰一人もいるわけなく、とっとと退散してきました(笑)
やはりオジサンが一人で訪れる場所ではなかったようです・・・・・・
いつかは堀北真希ちゃん・・・・・・・・・・・と・・・・・(ムリムリって?・・・・わかっとるわい
)
そして高速に乗りUターンしてお昼ご飯の目的地へ
場所は宮原SAです。
まだ改装は全部終わってないんですが最近TVなどで良くSAの御飯が美味しいと
報道していましたので、この機会に食べてみようと行って来ました。
実はこの宮原SAは、私が10数年前の建設会社勤務時代に水俣市へ8か月ほど
単身赴任したとき帰り道に必ず立ち寄った想い出の場所でもあったため懐かしさも
あり、すこし昔を思い出しながら降りて見ました
食事処 三南さんでいただきました。

頂いたのは太平燕定食

海老は背中の部分は皮を取って食べやすくしてありました

それにおにぎりと唐揚げ

以前、街中で食べた某有名店の太平燕よりも私的にはこちらの方が美味しかったです
おご馳走様でした
背伸びして視野を広げているうち、背が伸びてしまうこともあり得る。
それが人生の面白さである。
城山三郎(作家)
自分の枠を少し無理かもと思う範囲まで広げてみよう。
安心できて無難にこなせる範囲を超えて挑戦していくことで、一歩先に成長できる。
その微妙なラインに成長を加速させるポイントがある。
それでは今日は天気は☂ですが、それでもいい1日になるよう気分は上げて行きましょう
めぐみの☂となった方もいらっしゃるのではないでしょうか

最近ネタがたまり気味なんですがタイムリーな話題からUPします

昨日は朝早くから宮崎県小林市へ書類提出に行って来ました。
福岡県、大分県についで3県目の県外への業務です

高速道路を走って約2時間30分
目的地の小林保健所に到着しました

書類を確認していただき無事に受理され一安心ですね

その後高速を降りる時に標識が見えた生駒高原に行って見ました

小林ICから約4kmほどしかなく交通の便は良いところですね

平日のそれも午前中でしたがお客さんは多かったですね~


一面に花・✿・



催しもがあっていて富士宮焼きそばやシロコロホルモン、肉巻おにぎりなど
たくさんの屋台が出ていました


時間もそろそろお昼時で食べたい気持ちはあったのですが、昨日は食べて見たい
場所がほかにもあったので我慢です

そして昨日は何と言っても仕事で行ってるものですから私の恰好はというと行楽地には
まったく不釣り合いなスーツにネクタイに皮靴

周りを見渡してもそんな格好の人は誰一人もいるわけなく、とっとと退散してきました(笑)
やはりオジサンが一人で訪れる場所ではなかったようです・・・・・・

いつかは堀北真希ちゃん・・・・・・・・・・・と・・・・・(ムリムリって?・・・・わかっとるわい

そして高速に乗りUターンしてお昼ご飯の目的地へ
場所は宮原SAです。
まだ改装は全部終わってないんですが最近TVなどで良くSAの御飯が美味しいと
報道していましたので、この機会に食べてみようと行って来ました。
実はこの宮原SAは、私が10数年前の建設会社勤務時代に水俣市へ8か月ほど
単身赴任したとき帰り道に必ず立ち寄った想い出の場所でもあったため懐かしさも
あり、すこし昔を思い出しながら降りて見ました

食事処 三南さんでいただきました。
頂いたのは太平燕定食
海老は背中の部分は皮を取って食べやすくしてありました

それにおにぎりと唐揚げ

以前、街中で食べた某有名店の太平燕よりも私的にはこちらの方が美味しかったです

おご馳走様でした

背伸びして視野を広げているうち、背が伸びてしまうこともあり得る。
それが人生の面白さである。
城山三郎(作家)
自分の枠を少し無理かもと思う範囲まで広げてみよう。
安心できて無難にこなせる範囲を超えて挑戦していくことで、一歩先に成長できる。
その微妙なラインに成長を加速させるポイントがある。
それでは今日は天気は☂ですが、それでもいい1日になるよう気分は上げて行きましょう

優と朝の散歩をしていて今朝気づいたのですが、お盆も終わり蝉の声が少し静かに
なったような気がしました・・・・・・
まだまだ猛暑は続いていますが、少しづつ秋の気配が近づいているのでしょうか?
予定では15、16日は休業するつもりでしたが、嬉しい事に?または自業自得と
いうか仕事が入り結局休みは18日の日曜日だけとなりました
これは私の仕事のペースの問題でもありますが、やれる時に進めておかないと急な依頼に
対応できませんからね
(まあ急な依頼はあんまりありませんが(笑))
今日は午前中は大分県日田市へ、午後からは九品寺にある建設会館へ
明日は午前中県庁へ、午後から玉名地域振興局へ建設業の事業年度終了届を提出予定です。
そして土曜日は行政書士会菊池支部が今年11年目を迎えるボランティア作業が行われます。
今年は道の駅旭志界隈の清掃作業を行います。
熱中症になって迷惑にならない程度?に頑張ってきたいと思います(笑)
そして来週は熊本市の業者さんの経営審査と続きます
仕事ができる事に感謝して、この暑い夏を乗り切って行きましょう!
暑い夏といえば土用丑の日に食べた鰻が美味しくてまた食べたくなり手軽なところで吉野家へ

ん・・・・・・なんか寂しい(笑)
まあ値段的にも仕方ありませんな
おご馳走様でした
他の人が「これは無理だよ」と思っていても、
自分が「できる」と思っている間は可能性があるのだ。
谷川浩司(将棋棋士)
できるかどうか微妙なところに、可能性と成長のチャンスがあり
確実なことだけをやっていても、更なる飛躍はあまり期待できない。
周りの声に影響されずに、自分の可能性を信じて行動していこう。
それでは今日もいい1日になりますように
ガンバレ濟々黌
なったような気がしました・・・・・・
まだまだ猛暑は続いていますが、少しづつ秋の気配が近づいているのでしょうか?
予定では15、16日は休業するつもりでしたが、嬉しい事に?または自業自得と
いうか仕事が入り結局休みは18日の日曜日だけとなりました

これは私の仕事のペースの問題でもありますが、やれる時に進めておかないと急な依頼に
対応できませんからね

今日は午前中は大分県日田市へ、午後からは九品寺にある建設会館へ
明日は午前中県庁へ、午後から玉名地域振興局へ建設業の事業年度終了届を提出予定です。
そして土曜日は行政書士会菊池支部が今年11年目を迎えるボランティア作業が行われます。
今年は道の駅旭志界隈の清掃作業を行います。
熱中症になって迷惑にならない程度?に頑張ってきたいと思います(笑)
そして来週は熊本市の業者さんの経営審査と続きます

仕事ができる事に感謝して、この暑い夏を乗り切って行きましょう!
暑い夏といえば土用丑の日に食べた鰻が美味しくてまた食べたくなり手軽なところで吉野家へ

ん・・・・・・なんか寂しい(笑)
まあ値段的にも仕方ありませんな

おご馳走様でした

他の人が「これは無理だよ」と思っていても、
自分が「できる」と思っている間は可能性があるのだ。
谷川浩司(将棋棋士)
できるかどうか微妙なところに、可能性と成長のチャンスがあり
確実なことだけをやっていても、更なる飛躍はあまり期待できない。
周りの声に影響されずに、自分の可能性を信じて行動していこう。
それでは今日もいい1日になりますように

ガンバレ濟々黌

気づかなかったのですが8月3日でブログを初めて1年が経っていました。
きっかけは嫁に進められて始めたのですが、最初は何を書いていいか分からず悩みました。
でも気楽に書けばいいよという嫁のアドバイスもあり、最初はとにかく毎日更新を目標にただただ書いておりました(-_-;)
最近は毎日更新とはいかず週に2~3回の更新になっていますが、これからも出来る限り書いて行こうと思います。
業務の方の手帳はもう5年位は毎日書いていますが、正直ブログを1年間続けられるかは不安でした。
しかし読んで下さる方や、特にコメントを頂いている皆様のおかげで続けられたと思います
一番最初に書いた記事で二人の方からコメントをいただき、嬉しかった事を今でもはっきりと覚えています。
その後たくさんの皆さんからコメントを頂けるようになり、トモゾウ様が尽力されて宴にも
参加させていただいたことなど、たくさんのいい思い出もできました
これからも日常の些細な出来事を呟いて行こうと思いますので宜しくお願い致します。
話は変わって最近はオリンピックに夢中で毎日寝不足気味ですが
ニッポンチーム頑張ってますよね~
今夜からまたサッカー、卓球、そしてレスリングなど有望種目が目白押しで眠れそうにありません
そしてもうすぐ甲子園も開幕です
濟々黌の活躍にも期待しますね
まだまだ猛暑が続きますが夏バテしないように、しっかり食べて頑張りましょう
それでは今週もいい1週間になりますように
今日は玉名に突撃
・・・・・・原チャリ暑そう
きっかけは嫁に進められて始めたのですが、最初は何を書いていいか分からず悩みました。
でも気楽に書けばいいよという嫁のアドバイスもあり、最初はとにかく毎日更新を目標にただただ書いておりました(-_-;)
最近は毎日更新とはいかず週に2~3回の更新になっていますが、これからも出来る限り書いて行こうと思います。
業務の方の手帳はもう5年位は毎日書いていますが、正直ブログを1年間続けられるかは不安でした。
しかし読んで下さる方や、特にコメントを頂いている皆様のおかげで続けられたと思います

一番最初に書いた記事で二人の方からコメントをいただき、嬉しかった事を今でもはっきりと覚えています。
その後たくさんの皆さんからコメントを頂けるようになり、トモゾウ様が尽力されて宴にも
参加させていただいたことなど、たくさんのいい思い出もできました

これからも日常の些細な出来事を呟いて行こうと思いますので宜しくお願い致します。
話は変わって最近はオリンピックに夢中で毎日寝不足気味ですが


今夜からまたサッカー、卓球、そしてレスリングなど有望種目が目白押しで眠れそうにありません

そしてもうすぐ甲子園も開幕です

濟々黌の活躍にも期待しますね

まだまだ猛暑が続きますが夏バテしないように、しっかり食べて頑張りましょう

それでは今週もいい1週間になりますように

今日は玉名に突撃


今朝は曇空で雨
は降ってませんがどうなんでしょう?
このまま降らずにいてもらいたいものです。
今日は2月14日に福岡県庁で最初の打合せを行った産業廃棄物処理施設関係書類の
最後の提出となりました。
最初の打合せから約5か月となります
熊本県、福岡県、大分県、熊本市すべて設置許可がおり、少しだけほっとしております
ですが最後に産廃処分業の方の変更届を提出するまでは油断大敵ですね
という事で今日は朝から福岡県久留米市と八女市へ行って来ま~す
安全運運転を心掛けて暴走してきます(笑)
また明日は午後から熊本市の建設業者さんへお邪魔し経営審査の打合せを行い、夜は
菊池市へ行き菊池グランドホテルで祝賀会に出席します
そして日曜日は楽しみにしていたあの
映画を見に行く予定です?
楽しみですねぇ~
現在という時間はたいして大切なものではないと思うのは幻想である。
毎日が一年中で最良の時間である。
トーマス・カーライル(思想家)
「今日一日を大切にして、一日ベストを尽くすようにしよう。
わずか一日だと思っていても、それは後々大きな影響を及ぼすことになる。
自分が予定し描いた一日を送れるように、毎日を大切にしていこう。」
雨の合間を縫ってこの子も頑張って草取り中で~す

今日もいい日になりますように

このまま降らずにいてもらいたいものです。
今日は2月14日に福岡県庁で最初の打合せを行った産業廃棄物処理施設関係書類の
最後の提出となりました。
最初の打合せから約5か月となります

熊本県、福岡県、大分県、熊本市すべて設置許可がおり、少しだけほっとしております

ですが最後に産廃処分業の方の変更届を提出するまでは油断大敵ですね

という事で今日は朝から福岡県久留米市と八女市へ行って来ま~す

安全運運転を心掛けて暴走してきます(笑)
また明日は午後から熊本市の建設業者さんへお邪魔し経営審査の打合せを行い、夜は
菊池市へ行き菊池グランドホテルで祝賀会に出席します

そして日曜日は楽しみにしていたあの

楽しみですねぇ~

現在という時間はたいして大切なものではないと思うのは幻想である。
毎日が一年中で最良の時間である。
トーマス・カーライル(思想家)
「今日一日を大切にして、一日ベストを尽くすようにしよう。
わずか一日だと思っていても、それは後々大きな影響を及ぼすことになる。
自分が予定し描いた一日を送れるように、毎日を大切にしていこう。」
雨の合間を縫ってこの子も頑張って草取り中で~す

今日もいい日になりますように

今日は1日
模様・・・
梅雨入りしてしまいましたねぇ~
でも明けない梅雨は無い!
気分だけはポジティブに行きましょう
では昨日の続きです(笑)
6日の日に献血する前に、いつものように手取天満宮へお参りに行きました。

数えた事はありませんが年間何十回お願いにきているんでしょう(笑)
お賽銭の割には願い事が多すぎると思われているのは間違いありません(-_-;)
先日はこんなものが置いてありました。

この人形に書いて持って行きお祓いを受けるみたいです。

6月30日土曜日行けるかどうかまだ分かりませんが行けたら行ってみたいですね
そして本題ですが・・・・・・・・・・・・・
献血したあと携帯に転送着信があり出てみると以前業務内容の案内を送っていた会社から
経営審査関連の依頼の電話でした。
有難い事です。
その後しばらくしてまた別の方から電話があり権利義務に関する依頼です。
なんと献血ルームから新市街を出るまで歩く間に立て続けに2件の業務依頼です
これはやはり菅原道真公の御利益が・・・・・
やはり信じる者は救われるですね(笑)
それから新市街にはこんな飾り物が

九州に住んでいると忘れてしまいそうな・・・・・

震災で無くなった陸前高田市の山車を復活して届ける運動です。
6月初旬に熊本を出発となっていますので、もうすぐですね。
東北ではまだまだ震災との戦いは続いていることを忘れてはいけませんね。
がんばれ東北
がんばれニッポン

梅雨入りしてしまいましたねぇ~

でも明けない梅雨は無い!
気分だけはポジティブに行きましょう

では昨日の続きです(笑)
6日の日に献血する前に、いつものように手取天満宮へお参りに行きました。
数えた事はありませんが年間何十回お願いにきているんでしょう(笑)
お賽銭の割には願い事が多すぎると思われているのは間違いありません(-_-;)
先日はこんなものが置いてありました。
この人形に書いて持って行きお祓いを受けるみたいです。
6月30日土曜日行けるかどうかまだ分かりませんが行けたら行ってみたいですね

そして本題ですが・・・・・・・・・・・・・
献血したあと携帯に転送着信があり出てみると以前業務内容の案内を送っていた会社から
経営審査関連の依頼の電話でした。
有難い事です。
その後しばらくしてまた別の方から電話があり権利義務に関する依頼です。
なんと献血ルームから新市街を出るまで歩く間に立て続けに2件の業務依頼です

これはやはり菅原道真公の御利益が・・・・・
やはり信じる者は救われるですね(笑)
それから新市街にはこんな飾り物が

九州に住んでいると忘れてしまいそうな・・・・・
震災で無くなった陸前高田市の山車を復活して届ける運動です。
6月初旬に熊本を出発となっていますので、もうすぐですね。
東北ではまだまだ震災との戦いは続いていることを忘れてはいけませんね。
がんばれ東北

