これは今朝の東の空

彼女は存在しない~不祥事

この時期は毎年こんなに綺麗だったんでしょうか?

今まであんまり空見上げる事なかったのか・・・・・・・ピッピ






今週土曜日27日から読書週間が始まります本

彼女は存在しない~不祥事

秋もだいぶ深まってきましたのでモミジゆっくりした時間をつくって読書でも音符

今年中にはこの4冊を読み終えたいですねにっこり

まずは彼女は存在しない

多重人格を題材にして書かれたミステリー小説みたいですね。

著者は浦賀和宏氏、初めて読む作品です!

彼女は存在しない~不祥事

2冊目は主よ、永遠の休息を

筆者は誉田哲也氏、氏の作品はこれで2作目になりますね~

警察関係の著書が多い方みたいで展開がスリリングで飽きる事がないでしょう流れ星

彼女は存在しない~不祥事

そして3冊目が凍りのくじら

これは最近注目の辻村深月氏の作品ですねチョキ

この本はもうほとんど読み終えましたが、ドラエモンの道具などを絶妙に取り入れて

それでいて決して子供じみていない名作かも知れませんびっくり

彼女は存在しない~不祥事

そして最後の1冊が不祥事

彼女は存在しない~不祥事

池井戸潤氏の作品、この方のも初めて読むんですが何か面白そうな予感が音符

落ち着いて、ゆっくりと本を読む時間時計

大切にしたいですねチョキ




この子は最近ソファーの上に登るようになり、上から目線で?えーっと…私の事を見るように(笑)


彼女は存在しない~不祥事


教育は、本を読むことができるが、どの本が読む価値があるかを

見分けることができない人口を増加させた。

                    トレヴェリヤン(歴史家)

自分で考え、判断する力をつけることで、自らの価値を高めていこう。

指示されたことを、その通りにやるだけでは、相手の期待には応えられたとしても

それ以上のことは身につかない。自ら考えれば、成長と可能性は、無限に広がる。






それでは今日もいい1日になりますように日本国旗

同じカテゴリー(雑学?)の記事画像
時の記念日
困ったもんだ・・・・・
わさもん?ミーハー?
運命の日
無痛・落胆~刑法39条
テロリストと神風~9.11
同じカテゴリー(雑学?)の記事
 時の記念日 (2013-06-09 10:02)
 困ったもんだ・・・・・ (2013-05-29 07:37)
 わさもん?ミーハー? (2013-05-09 09:18)
 運命の日 (2012-12-15 08:32)
 無痛・落胆~刑法39条 (2012-09-26 08:59)
 テロリストと神風~9.11 (2012-09-11 11:17)
Posted by ギョウセイ at 10:03│Comments(18)雑学?
この記事へのコメント
こんにちは~ギョウセイさんの本の紹介はいつも楽しみにしています。

誰かが読んで、これいいよ~と言われれば読みたくなりますよね~なんか共有したいみたいな気持になります。

私がこの4冊の中で読んでみたいのが、「凍りのくじら」です。1人でいると苦しい~誰かといても苦しい~私も以前こんなことを感じたことがあります。

本のように「どこでもドア」みたいに誰にでも合わせられたらいいなあ~と思います。どのように作者は「どらえもん」を取り入れて表現しているのか気になります。
Posted by tosi at 2012年10月25日 12:05
ギョウセイさんがいつも本を買って読むということは、身銭を切るという行為で自己投資でありそれが将来へとつながるそうです。

私どもはギョウセイさんが自己投資した本を読ませていただくとして、ありがたいと思います。

本を買って読むことは、自分磨きとなり自己投資へとつながります。自分の頭の中に知識や知恵が残り、かしこく世渡りができるようになるとのことです。

本を買って読むことは将来性の高いお金の使い方だそうです。

私は、いけださんがデブゴン図書館を開いたみたいですので、投資はしないでそこから借りることにします~
Posted by tosi at 2012年10月25日 12:49
やっぱりドラえもんの道具で一番欲しかったのは

暗記パンですねー。

小学校の頃、机の一番上の引き出しに、足つっこんでみたりしたなあ(*´∀`)

この時期の夕焼けが一番キレイですねー。空気も澄んでて、紫がかった色がとってもキレイ・・・うっとりうっとり。
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年10月25日 17:01
ギョウセイ様

お疲れ様です

「ホントノキズナ」
ウマイッ

優ちゃんの優しい眼差しキュンキュンしちゃいますね
(*≧m≦*)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年10月25日 19:21
こんばんU^ェ^Uワンコ♪

綺麗な空ですねぇー(´▽`)

いよいよ読書の秋ですね(*´∇`*)
何だか難しい題の本ばかりですね。。
ほんとにゆっくり本を読む時間は大事ですね(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

優ちゃんもソファーの上に上がったりするのですね♪
でもーーちぃーーともヤンチャに見えないから
チャーミングですね(*´∇`*)
うちのホタはソファやらなんやら飛び跳ねて
目がテンになってます(*≧m≦*)ププ
Posted by ホタママ at 2012年10月25日 20:30
彼女は存在しない、めっちゃ面白そうですねー(//∀//)!!!
あたい多重人格とか、すごい興味って言ったら言い方失礼かもしれないですけど、
色々知りたくてテレビで特集されてたりすると、食い入って見るんですよね。
読んだら絶対感想記事お願いします(´∀`)!!!
お礼は…やだ想像しないでッッ(//∀//)!!!
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2012年10月25日 23:12
tosi様

おはようございます。
本はただただ節約兼趣味です(笑)
文庫本だと高くても800円程度で休みの日に読んでも500Pほどあれば
1日ではなかなか・・・・・・
外に出れば800円位すぐ無くなるでしょ?
図書館もあるんですが、読みたいと思う本がなかなか見つからない時が多くて・・・・・
比較的安上がりの道楽ですね♪
「凍りのくじら」はどちらかと言えば女性向けですね!
Posted by ギョウセイ at 2012年10月26日 07:14
Tea Rose様

おはようございます。
僕は「どこでもドア」ですね~
思ったときにそこへすぐ着ける!最高ですね!(^^)!
のび太がしずかちゃんの入浴中に行ったので完璧に欲しくなりました(笑)
フクダ様は引出にほんとうに足突っ込みそうですよね・・・・・・
三男君を見てると納得です。爆
秋の空・・・・・綺麗ですよね♪
それでもフクダ様の輝きには勝てません・・・・・・・・・★
Posted by ギョウセイ at 2012年10月26日 07:20
茶畑管理人A様

おはようございます。
本離れが進んでるのは本当なんですかね~
場所柄、紀伊国屋書店に週1回くらいは行くのですがレジは結構行列ができているのに・・・(-_-;)
身体が動かなくなっても本は読めますから一生よんでいくでしょうね♪
優は・・・・1日預かってもらっていいですか(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年10月26日 07:23
ホタママ様

おはよいうございます。
秋の空・・・綺麗な日多いですよね~
去年まであんまり思った事なかったんです(-_-;)
心に余裕が無かったんですかね・・・淚
本は推理小説とかが多いので難しい本はありませんよ!(^^)!
芥川賞系の作品は眠くなるので直木賞系作品ばかりです(笑)
そうなんですよ優もやんちゃで(^_^;)
ダックスは腰が悪くなりやすいので、それが心配です・・・・・
ホタちゃんは元気良さそうですもん(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年10月26日 07:32
にしむら様

おはようございます。
多重人格の男です(笑)
へぇ~そんなに興味あるんですか!
それじゃ実際呼んだ方が僕の適当な感想よりいいでしょう(笑)
いけだ図書館に読んだら寄付しておきます!(^^)!
Posted by ギョウセイ at 2012年10月26日 07:35
最近本をゆっくり読む事が
ないですねぇ~(;Д;)ノ

なんせバタバタで・・・

って言ぅのゎ言い訳で・・・

元々本を読む習慣がない
とぃぅか苦手とぃぅか・・・

イカンですねっ!!

父からゎよく
『本を読んだがいい』と
勧められて来ましたが結局
しらぁ~っとしてるぅちに
この年になっちゃいました(・・。)

今でゎ理解力のない自分に
あぁ~あの時読書する習慣を
見に付けてたら...と後悔してますね↓

いやっ!!まだ間に合う!!!か!!?
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2012年10月26日 09:25
おっと!!
読書の事で語り過ぎて
大事な大事なスーパーガール
の事をスルーしておりました!!

イイぞぉ~!!イイぞぉ~!!
★スパガル優★もっともっと
上から上から父上をご覧
下さいませませ(-皿-)vぷ
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2012年10月26日 09:28
yuka様

おつかれさまです。
いまは楽しい忙しさでしょうね~♪
寒くなってきたけどぁ~暑い暑い(笑)
本はまだまだyuka様の年齢なら全然大丈夫ですよぉ~
一生読めますからね!
同じ本でも人によってとらえ方も考え方も想像するロケーションも全部違う・・・
ある意味、自分だけの小説の完成です♪
一段落したら相方様とお茶でも飲みながら、ゆっくり本読んでみて下さい!(^^)!

もぉ~優を挑発するのは止めて下さい(笑)
昨日もお風呂入れたら脱走しようとして大騒動でした・・・・・(-_-;)
Posted by ギョウセイ at 2012年10月26日 10:53
おはようございます!(^^)ニコ
まずは、こちらから!(^▽^)/ あ、先日のドラえもんのとお話があったのは、この凍りのくじらなんですね!(ノ゚ο゚)ノ 
自分は、どこでもドアも捨てがたいですけど、スモールライトでギョウセイさんの頭の中を・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
絶対シワだらけでしょうね!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッ!(^▽^)/ 自分は使わないので勿論ツルツル!(;゚д゚)アッ
ギョウセイさんちなみに、年間何冊くらい読まれるんですか?(ノ゚ο゚)ノ 
あ、それと・・・。本屋さんで、漫画バイク車釣りの雑誌以外の小説コーナーデビューをしたいと思ってます!( ̄ー ̄)ニヤリッ
今頃?Σ(゚皿゚) ガビーン と思った方は、弥勒ちゃんに頭カチ割る券を発行して貰います!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!(^▽^)/

優ちゃん・・・。自分がいたら、ソファーどころか2階から上から目線で・・・。( ̄▽ ̄;)!!ガーン ハッハッハッ!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年10月26日 11:11
「弥勒は存在する」がはははははははは
てなわけで・・・・・・
優ちゃんと同じく・・・人様を上から観るくせがある弥勒です・・テヘッペロッ
「何様やっ!」といわれ「弥勒様じゃっ!」と答える・・・図々しいやつでございます<m(__)m>
この事を珈琲いけだ夫妻に話しましたところ・・ドッカンドッカンうけましたので・・ギョウセイさんに・・このくだり・・貸して差し上げましょうか?そうですか・・いらないですね・・おほほほほほほほっ
じぇんじぇん・・ギョウセイさんのお薦めの本を読んでいない弥勒です。
弥勒・・ドキュメント的な内容の本とか・・大成をなした方の本とか・・「運がよくなる」と言う本・みたいのばぁ~っか読んでます・・・くふふ・・
でも・・こんな私でもですね・・図書館へ行く自分が好きです・・がははははははは・・・なので・・・図書館でギョウセイさんのお薦めの本があれば借りてみようと思います。予定は未定ですが・・・ギョウセイさんが面白いって言われるのなら面白いんだろうなぁ~と・・単純な理由で・・借りる弥勒であります・・<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2012年10月26日 13:24
珈琲屋いけだ様

おじゃようございます。
僕の脳みそは鶴屋で年3回赤みそと白みそをブレンドして交換していますからね!(^^)!
いけだ様も紹介しますよ(笑)
本は月に2冊としても24冊くらいは読むんじゃないですかね~?
文庫本コーナーデビュー期待?しています♪
でも官能小説じゃないでしょうね(笑)
Posted by ギョウセイ at 2012年10月27日 08:03
弥勒様

おはようございます。
やっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
ということは僕が弥勒様と言っているのは正しかったわけですね(笑)
なんか下さい!(^^)!
純粋な小説もいろんなジャンルがあって、それぞれ楽しめます♪
またいけだ図書館に寄贈します(笑)ので、ぜひ読んでみて下さい!
Posted by ギョウセイ at 2012年10月27日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。